
2005年7月12日
アイルの出産、さくらの手術が重なった運命の日。

![]()  | 
      2005年7月12日 今日はアイルの出産と さくらの足の手術が重なってしまった 運命の日です。 事前の検査で 7頭生まれる予定です。  | 
    
![]()  | 
      いつもは大人しいアイルも 流石に落ち着きません。  | 
    
![]()  | 
      アイルの陣痛が始まってきました。 | 
![]()  | 
      ウン?とうとうきたなー! | 
![]()  | 
      出てきましたーーー!! 流石に母親!しっかりとアイルは 目で追っています。 パピーは 『アイヨッ!』 ちゅう感じかな・・・☆  | 
    
![]()  | 
      まずは袋を破ります。 ここからはできるだけ迅速にします。  | 
    
![]()  | 
      へその緒を上手に爪で切ります。 | 
![]()  | 
      準備していた ぬるま湯で洗ってあげます。 仔犬が泣きました! これで器道確保ができて まずは安心です。  | 
    
![]()  | 
      そしてわざと強めにゴシゴシと タオルで拭いて 命を呼び起こします。  | 
    
![]()  | 
      準備していた糸を上手に使って へその緒を縛ります。  | 
    
![]()  | 
      量りで体重測定。 これから毎日チェックします。  | 
    
![]()  | 
      Life is beautiful ! | 
![]()  | 
      アイルに自分の子供だと 確認させるように匂わせます。  | 
    
![]()  | 
      そしてあと一匹! 流石に直ぐには出てきません。 体を優しくさすってあげます。 『早く無事に出てきてよー!』  | 
    
![]()  | 
      アイルー!がんばったよ! 最初の仔犬の出産から およそ4時間半。 順調に終わりました。  | 
    
![]()  | 
      そしてここからが重要! 仔犬に初乳を飲ませます。 初乳は絶対に飲ませないといけません。 仔犬の生死や将来を左右するようです。  | 
    
![]()  | 
      がんばって飲んでよー! | 
![]()  | 
      しっかり飲んでる飲んでる! | 
![]()  | 
      お乳を飲ませながら、ぐっすり寝るアイル。 この2ヶ月間本当にがんばったね! ゆっくり寝てよ!  | 
    
![]()  | 
      みんなカワイイーーー!! 命って素晴らしいです! それでは元気に生まれた パピーズの大紹介ですー! 仮のコールネームで紹介します〜。  | 
    
![]()  | 
      まずは一番に生まれた女の子! 『いっちゃん』  | 
    
![]()  | 
      二番目に生まれた男の子! 『にいやん』  | 
    
![]()  | 
      三番目に生まれた女の子! 『み〜ちゃん』  | 
    
![]()  | 
      四番目に生まれた男の子! 『シゲ』  | 
    
![]()  | 
      五番目に生まれた男の子! 『ゴロー』  | 
    
![]()  | 
      六番目に生まれた男の子! 『ロックン』  | 
    
![]()  | 
      そして七番目!最後に生まれた女の子 『ナナちゃん』  | 
    
![]()  | 
      男の子4頭!女の子3頭! みんな元気です!  | 
    
![]()  | 
      早速おしっこもでます〜。 丁寧に拭いてあげます☆  | 
    
![]()  | 
      カワイイね〜♪ | 
![]()  | 
      二階でガマンしていたお父さんのKOO! でもまだ入っちゃだめよ☆  | 
    
![]()  | 
      アイル寝る。 パピーも寝る。  | 
    
![]()  | 
      みんな折り重なって 兄弟ですな〜♪  | 
    
![]()  | 
      アイルが落ち着いたところで お父さんのKOO参上!  | 
    
![]()  | 
      ずっと仔犬を見ていたい感じです。 どれだけずっと見てても飽きません☆  | 
    
![]()  | 
      恐々覗き込むKOO。 お前の赤ちゃんやで〜☆ なんだこの小さなのは・・・? って感じかな?  | 
    
![]()  | 
      急にお母さん顔になったアイル。 | 
![]()  | 
      しっかりと仔犬の面倒をみています。 本当にありがとうアイル! これからも頑張ってね☆  |